Mac

Netatalkを2.2.1にアップグレードした

Mac OS X LionでなんちゃってTimeCapsuleを実現するために、Netatalkを2.2.1にアップグレードした。LionがAFP 3.3を要求するので、以前のNetatalkだとネットワーク越しのTimeMachineがうまく動かないのだ。NetatailのLionサポートがらみではいろいろあったけ…

流行に乗ってSteve Jobsを買ってみた

Mac

スティーブ・ジョブズ I作者: ウォルター・アイザックソン,井口耕二出版社/メーカー: 講談社発売日: 2011/10/25メディア: ハードカバー購入: 58人 クリック: 5,321回この商品を含むブログ (352件) を見る流行に乗って、Steve Jobsを買ってみた。最初はKindle…

Mini DisplayPort to HDMIアダプタで音声出力する

Mac

ヨドバシカメラで、音声出力対応のMini DisplayPort to HDMIアダプタを売っていたので買ってみた。Mac OS X 10.6.5以上で対応機種なら音声出力可能だそうな。 手元では、MacBook Pro(Mid 2010)とMacBook Air(Late 2010)とMac OS X 10.6.6で音声出力できた。…

AvahiでSambaのサービスをアナウンスする

NetatalkとAvahiを使ってFreeBSDマシンをTime Capsuleとして使う - mteramotoの日記でAvahiにAFP over TCPのサービスをアナウンスさせたところ、Finderの共有から同じFreeBSDマシンで動作しているSambaにアクセスできなくなった。Cmd + Kの「サーバに接続」…

NetatalkとAvahiを使ってFreeBSDマシンをTime Capsuleとして使う

Mac OS XにはTime Machineというバックアップ機能があって、ローカル接続したHDDかネットワーク接続したファイルサーバに自動的にバックアップを作成してくれる。デスクトップ型ならローカル接続したHDDを使うのが、高速かつ確実だけど、ノート型の場合はい…

MacBook Air 11インチ欲しい!

Mac

忘れてた。 MacBook Air 11インチ欲しい! 当たるといいなぁ。

Boot Camp 3.1と64bit対応

Mac

Boot Camp 3.1がリリースされてたので、iMacにインストールした。とくに代わり映えはしないけど、いつの間にかiMacも64bit対応になってた。新しいiMacは、普通に8GBとかメモリ搭載可能で、64bit対応は必須だったので妥当な線か。 だがしかし、次のiMacが出た…

VMware Fusionを3にアップグレードした

Mac

VMware Fusionも3がリリースされていたので、アップグレードした。VMware Storeで39USドル。Workstationより安いのがうれしい。 Fusionも、目玉は3D対応とWindows 7対応だ。そのほかにもたくさんの新機能が追加されてる。いくつかおもしろそうなのがあるから…

iMacにWindows 7をインストールした

Mac

新しいiMacが発表されて、すごく欲しくなったけど、BootCampだとiMacは64bit Windowsに対応してないので、増えたメモリ容量を活用できなさそう。かといってMacに完全にスイッチできないので、しばらくは今のiMac(Early 2008, MB325J/A)で戦うことにした。 今…

MacBookのバックライトが点灯しなくなったらSMC(System Management Controller)のリセットを試すとよい

Mac

タイトルが全て。 MacBookをスリープ解除したら、バックライトが点灯しなくなった。もう一度スリープさせても、電源offから再起動しても復活せず。起動の際に、一瞬だけバックライトが点灯するので、ハードウェアが壊れたわけではなさそう。 こういうときは…

ATOK 2009 for Macを予約した

Mac

いつの間にかATOK 2009 for Macが予約できるようになっていたので予約した。毎年恒例のお布施みたいなものだ。辞書付きの製品にしようかとも考えたけど、旧製品の辞書も使えるみたいなので、今回はATOK単体で購入することにした。よくよく確認すると、今使っ…